工場建屋内部に置いたステンレスドラム容器に酸化防止剤入りで保存しています。
完成品が50L未満、半完成品が150L位…。
そろそろ、生産を再開せねば…。
********
廃油の中の浮遊物が多かったので、100均の三角コーナー用不織布二枚重ねで濾過。
暫くの期間放っておくと…。

程よく油が落ちて、中の異物がサラサラしてきました。
静置沈殿しないものを分ける事には有効かも?
時間をかける事が可能ならですが…(笑)
******
改造後の脱水時の加温時間は短縮の傾向ですが、何処まで時間短縮するか?
費用対効果で次の一手を思案します。
*******
二代目ロシナンテ号は、OBDによる内部データ情報の読み取りを模索中です。
不具合の予兆を捉えてメンテナンス計画に活かしたいのですが…。
ユピテルのナビに注目していましたが、対象から漏れている様子。
アシュラというレーダー探知機にも注目していますが…。
販売店の対象車種早見表には載っていません。