2014年03月08日

いろいろ14-03-08

17日から設備の改造の準備を始めます。
なので、17日からは製造がストップする事に…。
完成予定の3月末までの分を造り溜めなきゃ…。
********
造り溜めも準備の内かな?
原料の廃油が少し足りません。
月曜日辺りに早期回収を致しましょう。
*******
検査機関にフォローを入れました。
先の検査結果に注釈入れて戴けました?
え?やってない?
来週月曜日に雛形レポート提出していただける事になりました。

もう一つ、品質向上のための検査システムをディスカス。
GCのチャートを…メチルエステル部分とその前と後に分けて数値化。
検査するサンプル全量(100%)を数値化したい。
後の部分は、グリセリド類とメチルエステル二量体、グリセリドのオリゴマーに分類できれば…。

課題が誰の目にも顕在化します。
課題が観得れば様々な試みも試せます。
試した結果も数値で評価できます。
*******
特許取得装置のプレフィルターの反応追い込み機能をアップする事をテーマにとある会社にお願いしていました。
本日速報が…。
××製のもの?
では、それで見積もりをお願い致します。

キモのメインフィルターは…まだまだ解決していません。
寿命アップ、コストダウンがテーマです。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/89575720
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック