2013年05月14日

試験走行13-05

先のターボ交換から2000kmを走行。
エンジンオイルのレベルはゲージでは変化は在りません。
3000kmに向けて、走りこみます。
交換前では、エンジンオイル交換からの走行距離3000kmでレベルゲージ下限まで来ていました。

変化が無ければ、ターボからのオイルモレが主原因となります。
*********
冬に、晶析分離した成分を濃く含むBDFと原料無選別BDFを2:3の割合で混合したBDFで走行実験。
レスポンスも程よく、不満な場面は在りません。
最低気温は、5℃程度でした。

今は10℃以上の二桁の最低気温です。
今週末は、1:1位にしてみようかしら?
*********
テールバンパーに貼り付けたイタイ=シール。
ブログの名前や特許出願中など。
かなり劣化していたので張り替えました。

未だ出願中?
突っ込まれるので、催促の葉書を特許庁に送りましょう。

posted by sasap- at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/67495989
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック