2013年02月18日

耐寒BDF13-02part1

準備したフリーザーは―40℃までの設定です。
液温は―38℃位。
液体成分は…まぁまぁのレベルです。
そのままろ過するのではなく、もう1手間!
今週中には耐寒BDFタイプRを紹介できそうです。
歩留りアップできるかな?
********
ガスクロ用サンプルは耐寒BDFタイプGまで。
本日は、原液のサンプルの処理に手間取りましたので…。
明日の発送予定です。
*******
量産する為には、歩留まり問題と専用装置が必要と考えます。
世の中に存在しないので…多少高価になるでしょうね…。
貧乏なので、日の目を見るかは微妙です。

手間隙を掛ければ…市場の既存設備でも不可能では在りません。
ヒヤミコギな小生にはストレスです。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62620227
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック