え?反って酷くなった?
プリンターのインクが認識されません。
既に、エプソンPM-950Cの修理対応期間は終了とか…。
先にCANONのスキャナーも、壊れています。
検査にお金が掛る時に…
******
スキャナーとプリンターの複合タイプを買えということか?
しばし、思案いたしましょう。
********
先の温調計の故障トラブル。
アナログマルチプレクサが壊れているとか。
端子間の絶縁劣化との事。
原因は?
サージ電圧?
同じ回路を隣にも組んでいるのに…。
なぜ?ここだけ?
納得できません。
あくまでも、市場に出回ってからの要因とするなら、チップを分解して証明して欲しいものです。
2012年12月10日
いろいろ12-12part3
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60665369
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60665369
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック