2011年10月11日

いろいろ11-10part4

不正軽油撲滅月間?
動粘度調整の為、灯油にBDFを混ぜたり、重油に灯油を混ぜたり…。
脱税の為にBDFが使われるのは残念です。
正しく100%FAME(良質BDF)が造れれば、BDF100%が一番節約になります。
粗末なBDFはトラブル多く、結果的に高くつく場面もあります。
**********
重油などの動粘度を1/10に低下させるアイテムが…?
面白い、資料請求いたしましょう。
BDFに加工しなくても、廃油のままで使えるかも?
カタログが届いたら、アップしようかしら?
*********
本日、100kmマラソンの記録集が届きました。
小生の記録は…12時間8分57秒
月間練習走行距離が100km前後でこの記録は、出来過ぎです。
来年は、真面目に練習しましょう。
******
来年の100kmマラソンは、スタートが5時→4時半に繰り上げるとか…
宿泊場所の起床時間も繰り上がりそうですね?
********
ペットボトルや、ポリタンクに入れた廃食油をオープンドラムに纏めます。
気温7〜9℃の最低気温一桁を経験した廃食油は…。
沈降物に白濁微粒子成分が…。
分離もママならず全てオープンドラムに移します。
オープンドラムが足りません。

posted by sasap- at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48434228
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック