先月末、夏タイヤに落とした冬タイヤ(REVO2)を前後入れ替えのローテーションをしました。
やはり、発泡ゴム部分は減りが早いね…。
タイヤハウスを観たら…右前足の部分に、オイル飛散の汚れが…
ブレーキディスク裏側のゴムブーツのドライブシャフト?側から、グリスの滲んだ跡が…
先日金具を増し締めして戴きました。
しばらく様子を観ましょう。
本日は遅れましたが、タイヤハウスの洗浄を兼ねた洗車を2ヶ月ぶりくらいに行いました。
レンジ周り洗剤をスプレーボトルに入れ…。
虫や、カエルのミンチ?がこびりついたボディ正面、側面下側にスプレーします。
少し置いてからスポンジで擦ります。
結構落ちるね!?
タイヤハウスはスプレーして、ミニブラシで擦ります。
洗剤が乾かないうちに…ジェット洗浄し、無事終了。
1週間後位で新たな滲みがあれば判るでしょう。
2011年08月13日
足回り異常?11-08
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47347859
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47347859
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック