2009年12月31日

いろいろ

豊田通商がジャトロファ参入?
ご参照;http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aWhrw.3YAnaU
生物多様性を無視し、ジャトロファのみを植え、収穫量を高率に安定させる?
現状のバナナ等の単一栽培を良しとはしませんし…。

ドンナ無理をするのでしょう?
5年後、10年後まで注目する事案です。
*********
木屑やサトウキビの搾りかすからプラスチックを?
ご参照;http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009122900435
例えば、少量でも採算取れるプラントなら…地産地消の土台が出来るでしょう。
*********
忘年会も全て終了。
最後に行ったオヤジ達の穴場に好青年(アルバイト)が…。
まぁ、チョット観、福山 雅治氏に似ている?
(笑顔より、真剣な顔の方が似ています)

P1000003.JPG
機械工学専攻の秋大生?
場所は、秋田駅付近「からす森」。
興味ある婦女子は出勤曜日を確認の上お出かけください。

約束どおり、ブログにアップしました。
********
甥っ子をダシにして今シーズンの初滑り

tazawa-ko-ski.jpg
秋田のスキー場はリフト待ち時間が殆どなし(0〜3分位?)。
スキー・リゾートの穴場です。
ショートターンを教え、練習すると直ぐに成長が…
午前中滑っただけで、足がパンパン…。
午後の滑りは押さえが効かず…早めに切り上げて、「山のはちみつ屋」さんでスィーツを頂きます。

hatimituya.jpg
********
以前、戴いたA事業所からのBDFサンプルを簡易グリセリド含有率検査で見てみます。
写真は…

 

A-jigyousho09-12.jpg  sonogo09-12.jpg
溶液の細かな濁りに観える微粒子が沈降し、澄むと、右の写真となります。
エステル変換率は92%程度かしら?写真左で判断するのか、右でするのか?
関係者に確認してみましょう。

posted by sasap- at 10:08| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34477147
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

高級チーズ・最高級のチーズをお届け
Excerpt: 高級チーズ通販サイトです。美味しいですよ〜
Weblog: 高級チーズ・最高級のチーズをお届け
Tracked: 2009-12-31 23:54