2009年11月12日

特許公開?

あ、ようやく本日、特許公開になりました?

でも…大分簡素化されてしまったような?

監督官庁の修正が入ったので遅れたのでしょうか?
まさか、政治的な背景は無いでしょうね?

一部で、不穏な動き(噂)を耳にします。
今後、申請→登録の場面で、却下の構図がありそうな?
そんな気がします。
*********
ずっと前から、その技術は、わが社が使っていました…?
時間軸でソンナ話が出そうな?

まあ、歴史がはっきりさせるでしょう。
誰が、最初に公開していたか…?

それにしても、図解も不鮮明だし…
今後、FAMEコア技術セレクションで、詳細説明いたしましょう。

でも…その前に、関係者に相談をしてみます。
HPには今月中に番号などをアップしたいと思います。
現時点で特許技法を番号検索可能な方は…

 

僅かです。 十数名?
裏面印刷に特許出願番号を記載した名刺を受け取った方。
後は、氏名で検索してみてください。
簡素化されたその情報から有効性を見出した方は本物です。

********
出願時の住所にはもう居ませんので…
連絡を取りたい方は、HP下部にありますメールにて…連絡下さい。
懇意にされている方々はプライベートメールでも構いません。

posted by sasap- at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 特許出願
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33605301
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック