日本トップレベルの品質のBDFサンプルのガスクロ検査を打診されましたが…。
私は聴いたこと全てを公開してしまいます。
(公開して良い部分についてお知らせください)
様々なガスクロデータ公開は学べることが沢山あります。
悪いものは既に公開しましたので、後は良いものを中心に…。
********
様々な文献で、石鹸成分がエステル変換率を低下させる事を謡っています。
昔から行われてきた前処理は、水分除去だけでした。
遊離脂肪酸がアルカリ触媒と反応し、石鹸の発生、水分の発生を生じます。
(以前述べましたね)
*********
調べ物をしていたら、草分け的な方が、究極の前処理を特許出願・公開・登録されていました。
究極の前処理は、水分除去に限らずAV値をゼロに近い処まで出来るようです。
彼が過去に書いた論文のME変換率以上が私の目標でした。
過去に紹介した前処理も工夫をすれば充分AV1以下に出来ます。
********
市場にある究極の前処理品は…
未使用の食用油です。
水分除去、異物除去、遊離脂肪酸除去、ガム質除去、脱色、脱臭、…ETC.
実験・試作で未使用食用油を用いて成功した方々が、廃油で失敗するのが市場の大半のようです。
失敗は、品質のブレになって出ているもの、低品質しか確保できないものETC.
*****
××をドウ思います?
BDF関係者からタマニ質問されます。
言葉の端はしに、品質のブレが観られます。
(皆さんウナズキます)
頭の上に載せてあるのは、皿では無くザルの様です。
本物なら、確保した品質の数値やガスクロデータの公開があるでしょう?(笑)
2009年11月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33521226
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33521226
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック