BDF精製で、素人たちが取りざたするのは、AV値、含有水分量ですが…。
前処理として実行されるのは…含有水分の徹底除去のみです。
遊離脂肪酸が反応を阻害する事実を知ってか、知らずか…。
触媒成分での中和による水分発生は以前指摘しました。
ご参照;http://kankyou-system-p.sblo.jp/article/566354.html
装置ポテンシャルの高いモノでも、AV値3以上は…安心できないようです。
装置ポテンシャルの低いものは…タブンME化率92%程度?
様々な追い込み技法(=FAME100%へ)はエステル変換率(=ME化率)の低いものは…メタノール消耗が激しい…
**********
前処理の一つは、中和除去、もう一つは、ME(メチルエステル)化…これらも以前紹介しましたね…

次回は…中和除去技法の詳細解説を試みましょう。
(以前解説したツモリなのに…気づいた方は稀有の様です。)