写真は、一番酷いころ。
8月20日で抗生物質を止めました。
先日、ようやく腫れていた部分の皮膚が全て剥けましたが…。
足の甲のむくみは未だあります。
くるぶし辺りの腫れも未だあります。
治るには1か月スパンで掛かる様子。
靴がくるぶし辺りをこすって痛いのですが…。
今しばらく我慢しましょう。
*****
気になるのは、抗生物質の副作用?
セフォチアム点滴を受けて3日目辺りから手のひら、指の皮が徐々に剥けはじめました。
飲み薬に替えて暫くすると全部剥けました。
洗剤への過敏症、皮膚の赤身。
痛覚が敏感に。
対処として
手袋での食器洗い。
無添加粉石けんで体・髪を洗い…。
少し落ち着いてきました。
********
ネットで検索すると、セフォチアムや、セフジニルは第二世代の様子。
第三世代はもっとキツイのかな?
再発防止について、皮膚科の先生と相談します。