昨日退院しました。
病名は左関節蜂巣炎。
始めは、足首が痛く、捻挫かな?と思いました。
だんだん痛みが強くなり、足首が腫れて来たので、翌朝病院に行くことにしました。
歩けないほどの痛みがあり、このままでは、クラッチも踏めません。
タクシーを使って行きました。
*********
整形外科の診療を受けると、蜂巣炎と云われ、血液検査でCRP値が1.70H。
安静と朝夕の点滴が必要と云われましたが、自宅(通院)では無理なので、入院になりました。
患部を冷やしながら、セフェム系第一世代のセファゾリンNaで4日行いまたが、腫れがどんどん進行し、CRP値が1.77H。
抗生剤を切り替え、第三世代のセフォチアムにしたら、徐々に腫れも改善し、3日後のCRP値が0.35H。
痛みは未だあるので、痛み止めにロキソプロフェン錠60mgと胃薬レバミピド錠100mgをずっと飲んでます。
今は、セフジニル100mgの飲み薬で完治を目指します。
******
ずいぶんサボっていましたが、HPの更新を行いましょう。