2019年12月02日

柿の豊作19-12-02

秋田では、柿が豊作の様子。
一枝に通常は1〜2個なのに、3個〜5個の枝が見られます。

1週間毎に、80個以上を焼酎に漬けたり、干したり。
知り合いに分けるも、今年はいろんな方が柿をおすそ分け。

需給バランスが破壊しています。
もぎ置いた柿が200個以上あります。

柿の枝の低い場所に100個以上未だ、なっています。

***********
今年は、インフルエンザをはじめ、風邪がひきさんが大流行。
神様が天然ビタミンC・カロテン=サプリの柿を与えたのか?

次回休みには、残りが処理できるよう頑張ります。



posted by sasap- at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186874289
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック