噴射ノズルの噴出口の微細化により、燃料フィルターに求められる性能もアップします。
コモンレール以前の燃料フィルターの性能では、5μサイズの平均濾過効率は50%程度とか…。
コモンレール用燃料フィルターでは、5μサイズの平均濾過効率は95%以上を求められるそうです。
ソンナ中、燃料フィルターのサイズダウンで、濾過面積は減らされることに…。
土ぼこりの舞う中の給油など、軽油においても、早期に目詰まり気味になる可能性が…。
*********
BDFにおいては、原料廃油からの固形異物の持ち込みが大きく懸念されます。
小麦粉、小麦粉の炭化物、ETC.
求められる製法は?
濾過を徹底すること。
*********
廃油を静置沈殿。
上澄みを10〜20μフィルターで濾過。
反応後の静置沈殿を長く取る。
5〜10μフィルターでの濾過後、2μフィルターで…。
フィルターの濾過特性を見ながら、圧力変化で詰りを見抜く。
過去に行った濾過製法の清浄性についてはブログにアップいています。
探してみてね

多くのBDF工場で、濾過が徹底されていません。
多くの容器の移し替え。
移し変え環境が、悪い場所も…。
容易の管理が杜撰なところも散見されます。
徐々に燃料フィルターのダメージが大きくなります。


燃料フィルターの点検を…。
出来れば、新品に交換を…。
バッテリーの劣化に中々気付けなかった小生が云っても説得力は無いか…ナ?(笑)