我が家の栗の木が豊作です。
本日だけで、落ちている栗はこんなに…。
既に同じ量以上拾っています。
まだまだ、木には口が開いていないイガが…。
今後が楽しみです。
本日、栗ご飯用に鬼皮・渋皮を果物ナイフで剝き、準備しました。
結構ハードでしたが…食い意地が勝りました。(笑)
*********
近場の山に恵みを分けていただきます。
1時間ほどで…。
マタタビの実は、写真以外にも他に1kg以上あります。
********
マタタビは、果実酒に…。
他には、味噌漬け…。
アケビは既に終盤です。
口が完全に開いたモノは小鳥?にカナリ喰われていました。
猿梨は…キウイに似た味です。
熟したものは、処理する時に、味わいます。
少し固めのものは…果実酒にしたかったのですが、少し量が少ないです。
ドウ致しましょう?
来週の追加収穫を目論んで果実酒にしようかな?