ディーゼル車の排出ガスについて、規制値項目が測定条件以外で満足出来ない事が殆どの車メーカーであった事は今年の記事であったような?
ここで、新たな不祥事が…。
燃費数値が水増しされていた?
62万台のユーザーが集団で訴訟を起こしたら、どうなるでしょう?
10万円/人の慰謝料として、620億円?怖いですね…。
役立たずのJC08燃費モードなど、誰も信じて無い事を証明する事がメーカー側の勝算では?(笑)
***********
本日、車検を取りました。
黒煙テストで引っ掛かる為、アンチ・スモーク剤を燃料タンクへ…。
古い車の車検対応の常套手段です。
正規に修理するには?
たぶん、エンジンに原因が在ると思います。
インジェクション系統、ピストンリング・シリンダの磨耗など。
*********
車検の詳細は後日改めて。