2015年10月14日

VW EA189を考える15-10-14

VWのEA189エンジンについて、何も知りません。
書いた書物を探し…。
ようやくゲット。

書籍によると…。
1.6L&2.0L直4ディーゼルターボエンジン。
以下2L(Golf Plus)について記します。
エンジンタイプ:CBDB
型式:直列4気筒DOHC
排気量:1968cc
ボア×ストローク:89.0×95.58mm
圧縮比:18.0
最大出力:103kW/4200rpm
最大トルク:320Nm/1750-2500rpm
過給:ターボチャージャー

****
写真から、図太い噴射ノズルと専用ロッカーアームからユニットインジェクタの模様。
シリンダブロックは鋳鉄製。
シリンダヘッドはアルミ合金。
最高燃料噴射圧は2000bar。
エンジンマネージメント:Bosch EDC16or17ほか。
排気ガス後処理装置はコレと云った物が在りません。
*****
ユニットインジェクタは一般的に低速で高圧を得られ難い。
燃料タンク→フィードポンプ→燃料フィルター→ユニットインジェクタの順で燃料が移動。
********
ソフトウェアによるイジリ代がどれぐらいあるのか?
疑問ですね…。

キャタピラー社製のユニットインジェクタなら、多段噴射も可能ナシステムがあるとか…。




posted by sasap- at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165723673
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック