昨日は田沢湖マラソンでした。
朝4時起床、4時半出発。
高速で協和まで。
田沢湖到着は6時5分頃。
いつも停めている駐車場は定位置には5台くらいの空スペースしか在りません。
さすが、6000人オーバーの参加者。
来年からは、モット早起きが必要かも?
*******
朝の気温は17℃位。
スタートして間もない国道上の温度表示は22℃。
2時間弱後に通った時は24℃。
時折吹く風が心地よいです。
********
朝からおなかの調子がちょっとおかしい。
前半6分10秒位でエイドのロスは、そのままで2時間10分。
13km辺りから出てきた左ひざ小僧の違和感は後半には消え、足の重さが増します。
最後のエイドでオニギリや、漬物、果物をイタダキマス。
アレ、お帰りなさい!(去年も逢ったね)
アハハ、タダイマ!
イヤー、生き返りますね!コレを楽しみに今年も頑張りました。
来年も、マッテルヨ!
はい、じゃあ又来年!ご馳走様でした!
************
後半は、2時間20分かかり、合計4時間30分。
ゴールした後の、味噌汁が体に染み渡ります。
ご飯と味噌汁を戴いて、更に、バナナを少々…。
先のエイドと併せて食べ過ぎ?
少し吐きそうになります。
脱水状態がキツイ?
帰路スポーツドリンクをチビチビやります。
お酒は、…来週の100kmマラソンの後遺症が軽減するまで禁酒に徹します。