2015年06月24日

閑話休題15-06-24

前向きな企業、後向きな企業、現状維持の企業…etc.
能力重視、協調性重視、年齢重視、…etc.

秋田の求人を観ていると…。

チョットがっかり。
**********
長い人生の中、アリエナイ事にも遭遇します。
(当)年度予算が1ヶ月で崩壊・破綻。
赤字?

予算編成時に、あれだけ忠告したのに…。
リスク管理が、まるで出来ていない…。

「貴方は、××に関しては素人なのだから、…(専門家の我々に任せなさい)」
素人にも劣るリスク管理ってどうなの?
恥ずかしくないの??

その後の責任の取り方にもビックリ。
誰も罰も受けず、誰もケジメをつけない。

××関係は上の人間が腐っている?

アキレハテ、見限りました。
***********
さて、BDF事業はどうでしょう?
言訳は沢山出来ると思います。

より良い明日を構築する為に今日を活きている事業所が秋田に幾つ在るでしょう?
このベクトルに乗せる為に、今私に出来る事を思案します。


posted by sasap- at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/145180005
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック