2015年01月25日

いろいろ15-01-25

大寒の翌日は放射冷却の晴天。
エンジンスタート時の気温は、−6℃以下。
2015-01-21エンジン始動時.jpg
最低気温は?
2015-01-21最低気温.jpg
走行する途中、徐々に気温が下がります。

広域農道の井川のラーメン屋の交差点で−8℃以下。
2015-01-21井川.jpg
無処理BDFは頑張っています。
**********
耐寒BDF処理途中。
無処理のものと途中のもの。
耐寒処理比較15-01-22.jpg
液温−12℃で有意差が観得ます。
無処理BDFはドラム缶底のもの。
氷点下間もなくこのような色になります。
処理途中のものは、温度的に限界付近かな?
*********
数日前から白鳥が落穂ひろいをしています。
落穂拾い15-01-24.jpg 落穂拾い15-01-24-2.jpg
昨年より早め?

雪解け直後?の田んぼで羽を休めます。
時間差でカラスもやって来る様子。

鳥インフルは大丈夫?
*********
金曜日から風邪を引いています。
ビタミン点滴のおかげか、熱は平熱です。
喉と鼻がやばいです。
明日まで治るかな?





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/112614890
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック