今年はイロイロ在りました。
愛車、初代ロシナンテ号の終焉。
エンジン部品が無く、泣く泣く買い換える羽目に。
二代目ロシナンテ号は、時間を掛けて、メンテナンスを計画しましょう。
*******
BDFの様々な規格項目に対する検査結果から…。
JASO規格(案?)項目に無い、トリグリセリドのオリゴマーの存在と、不具合への関与について。
オリゴマーを減らす事が肝要と判りました。
特許技法でのアプローチが可能ですが、如何に安く、早く出来るか?
今後の課題です。
********
最近の燃費は…。
先のJAFを呼んだ際の暖気運転や、フロントガラスの曇りを防ぐ為のエアコン・暖房MAXによるアイドリングの回転数上昇のせいか、悪いです。
先の給油では、計量器の電池切れのせいか、ハッキリしませんでした。
現在は、念の為、電池交換しました。
872km走って、45L。
19.4km/L。
厚着しているんですが…。
暖房下げる勇気が在りません(笑)
******
昨日からの家の周囲の雪掻き。
明日からの大雪に備えて、軒下の雪も寄せます。
冬太りする暇が在りません(笑)
*********
こちらこそ宜しくお願い致します。
先ほど、秋田市から戻ったら、10cmチョット降っていました。
午後は、年賀状の整理と雪掻きです(T-T)
お互いギックリには気をつけましょう。
今シーズンはボードに行こうかなと思っています。