本日、10時過ぎにブログにアクセス障害があった様子。
先ほど治った様です。
********
大豆白締め油の廃油が固まり始めました。
廃油の固形部分を上手く除ければ、−10℃でも凍らないBDFを過去に造る事が出来ました。
今回、冬用に準備した添加剤入りBDFは、凍り始める以前に造りましたので、早めに凍ると思います。
*********
本日の最低気温は、−3.4℃程?
今の所、運転には差し支え在りません。
*********
コモンレールディーゼルエンジンの燃料フィルターには旧式ディーゼルに比べ目の細かいフィルターが準備されています。
低温域の動粘度が軽油より高いBDFは吸液抵抗が高くなります。
異物が多いもの、トリグリセリドのオリゴマーが多く存在するものなどはフィルターの目詰まりを起こしやすいので、低温時には特に要注意です。
********
金曜日に給油しました。
863km走って40L入りました。
21.57km/L位?
2時間の暖房の為のアイドリングや、エンジンオイル交換の添加剤などが複雑に絡んだ?
大きな変化が観られないので、次回に期待したいですね。
********